農業・環境・食品関連トピックス

農業・環境・食品等に関する気になる話題を取り上げます。

青いラン(遺伝子組換えでない)図鑑

青い花のラン、品種改良が進んだおかげで最近は生花店や園芸店でも見かけるようになりましたが、本来はとても珍しいものなのです。

青いラン(蘭)はめずらしい?

四大洋ランとよばれる、カトレア、パフィオぺディルム、デンドロビウムシンビジウムの4属と、近年普及したコチョウランファレノプシス属)には、花色が青い原種がほぼ存在しない。
そのため、育種家にとっては華やかで青い洋ランの実現は長年の夢とされていた。

花屋でよく見かける青っぽい色の花のランといえば、バンダ(ヒスイラン属)
その中で青紫色の花を咲かせるのは、ほぼ原種Vanda coeruleaとその交配品種だけで、本来は珍しいもの。

ランの仲間で唯一(紫っぽくない)青い花を咲かせる原種として知られる。
Thelymitra属の他種にも花が青紫色のものはある。オーストラリア西部原産。

Cyanicula属は、ブルーオーキッド(blue orchids)とよばれ、
青味の強い青紫色の花を咲かせる。主にオーストラリア西部原産。

Cleisocentron gokusingii
ボルネオの青い蘭とよばれる。
ボルネオには約2,500のラン野生種があるといわれるが、青い花は、
C. merrillianum, abasii, gokusingii の3種のみ。

 

青いランの品種いろいろ

Thel. crinita x nuda 'Tall White'
前述のThelymitra crinitaの交配品種。

カトレア ボウリンギアナ セルレア
Cattleya bowringiana var. coerulea
花に青味がある変種は「セルレア」とよばれる。
本種は多花性で、その花色が薄青紫色になる変種。

レリオカトレア 'ブルースカイ'
Lc. Mini Purple 'Blue Sky'
青いランへの強いあこがれを感じる「ブルー」が付いた名前。

ドリテノプシス ケニス シューベルト ‘ブルーリボン’
Doritaenopsis Kenneth Schubert ‘Blue Ribbon
(Dor. pulchrrima x Pha. violacea)
青紫色の花のミニ胡蝶蘭(属間雑種)
通常の人工交配によるコチョウラン系品種の中では青に近いものの一つといわれる。

ドリテノプシス フリーズ ビューティフルガール 'ブルー'
Doritaenopsis Freed's Beautiful Girl 'Blue'
青紫色のミニ胡蝶蘭。その名も単に「ブルー」。

ドリテノプシス ズーチャン サファイア ’ブルーコメット’
Doritaenopsis Tzu Chaing Sapphire 'Blue Comet'
(Dtps. Tzu Chiang Lilac × Dor. pulcherrima)

青いミニ胡蝶蘭「紫式部」
上の「ブルーコメット」によく似ているが、別品種らしい。

ドリティス プルケリマ セルレア
Dor. pulcherrima fma.coerulea 'Faint Blue'
本種は本来赤花だが、これは青味のある変種。
前述の「ケニスシューベルト」の片親でもある。

「ブルーシラン」
青花の紫蘭(シラン:Bletilla striata)
普通の品種は濃い紫~赤紫色の花だが、このような青紫色の品種もある。
比較的入手しやすく、ランの中では育てやすい。

青風蘭「ブルームーン」
日本原産の風蘭(フウラン:Vanda falcata)は、青バンダ(Vanda coerulea)と同属。
風蘭には花に青味のある品種も存在する。

風蘭交配「ブルースター」
人工交配で、青バンダ原種の血も引き継ぐ品種とのこと。

イオノプシス・ギガンテア
Ionopsis gigantea
淡いピンク~藤色の花を多数咲かせる。
原種に近いが、栽培や販売もされている。

 

遺伝子組換えの「青い胡蝶蘭
2012年2月、千葉大学の研究グループが遺伝子組換え技術を用い、世界で初めて誕生させた。

千葉大学大学院園芸学研究科植物細胞工学研究グループの三位正洋教授および陳東波特任講師と石原産業の共同研究グループによるもの」
石原産業が単離したツユクサ由来の遺伝子を、千葉大園芸学研究科植物細胞工学研究室においてコチョウランの培養細胞に導入」

 

染色技術によるもの(エレガンスシリーズ)
青い胡蝶蘭「ブルーエレガンス」、紫の胡蝶蘭「パープルエレガンス」
白い花のコチョウランに、青や紫の色素を吸い上げさせて花びらを染色する。

 

参考リンク

洋ラン - Wikipedia

なぜなに「青いコチョウラン」 - 姫路市立手柄山温室植物園
薄青紫色の原種との人工交配で青いコチョウランを作り出す努力は、今も続けられている。

♪青い蘭を見つけたよ
青いコチョウランを作り出す技術の展示パネルを紹介。
写真は、人工交配による、青味のあるカトレア品種。

カトレア「青い鳥」のゆくえ―洋ランミステリー

カトレア「青い鳥」のゆくえ―洋ランミステリー

  • 作者:岡田 弘
  • 発売日: 2009/11/01
  • メディア: 単行本
 

著者は、洋ランの専門家で、岡田蘭園代表取締役、日本洋蘭農業協同組合理事・審査員
「幻の青いカトレア」にまつわるミステリー。
それだけ、青い洋ランは希少だということ!!
なお、カバー写真の青いカトレアはおそらく合成写真。

 

青いバラ(遺伝子組換えでない)図鑑
姉妹まとめ。交配育種だけで青いバラを目指す園芸家たちの挑戦。

2020/9/30 NAVERまとめから移行
2021/1/18 更新